元高校の家庭科教員 10年続けている着付けや管理栄養士としての視点で書いていきます
ゆまむら きものや食生活について

2025-07

Uncategorized

7月お稽古①

夏のお点前としては葉蓋、洗い茶巾、名水点 があります。先日は洗い茶巾のお稽古をしました。ポイントは、水の音、お湯の音を聞かせることで涼しさを感じていただくこと。建水にお水やお湯を捨てる音、お釜にお湯を戻す音、水差しから水を釜に入れる音などな...
2025.07.18
Uncategorized茶道

最近の投稿

  • 今日の着物 2025年9月12日
  • 振袖練習 2025年9月11日
  • 大腸内視鏡検査2025ー1 2025年9月5日
  • 大腸内視鏡検査2 2025年9月5日
  • 帯枕の加工 2025年8月28日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お弁当
  • スタバ
  • 事務的なこと
  • 着付け
  • 着物
  • 茶道
  • 食生活

Recent Posts

  • 今日の着物
  • 振袖練習
  • 大腸内視鏡検査2025ー1
  • 大腸内視鏡検査2
  • 帯枕の加工

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

Recent Comments

  1. Hello world! に A WordPress Commenter より

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月

Categories

  • Uncategorized
  • お弁当
  • スタバ
  • 事務的なこと
  • 着付け
  • 着物
  • 茶道
  • 食生活
ゆまむら きものや食生活について
© 2024 ゆまむら きものや食生活について.