着付け 今日の着物 茶道の勉強会に行ってきました。今回は特に着物でなくてもよく、天候も悪かったせいか洋服の人が多かったです。会場が近かったので、着物で行ってきました。着物が完全な真夏用ではないのですが帯揚げ選びが微妙で…。絽とかよりは長く着れる夏着物ですが8月... 2025.09.12 着付け
Uncategorized 振袖練習 毎日暑いですが9月も中旬になろうとしています。アルバイトさせてもらっているフォトスタジオも、753の撮影が多くなり、7歳3歳の女の子、5歳男の子の和装着付けが多くなってきました。私はもともと、大人の着付けを主にまなんできたので子どもは難しい... 2025.09.11 Uncategorized着付け
着付け 帯枕の加工 帯枕を購入しました。自分が着る用と、着付け練習用と、同時に2つ必要なことがあります。ネットで一番安いのを購入したらこんなのが届きました。そのまま使ったら、力が入りづらかったです。枕は結構しっかり締めないと仕上がりが悪いのですが、手にあまり力... 2025.08.28 着付け着物
着付け 着付け練習 2月15日今日は男物袴の着付け練習をしました。男物袴はもっていないので、女物帯と女物袴で練習。ちょっとやりづらいです。2月27日今日は子どもの帯結び練習といっても、帯は大人用、ボディも大人サイズなので、振袖にも応用できるような形で練習です。... 2025.02.15 着付け