羽田空港

Uncategorized

羽田空港に行きました。

旅行ではなく、羽田空港に遊びに行きました。

最近ではサービスエリアや道の駅も旅行ついでではなく、遊びの対象となっているようです

最初の目的地は羽田空港第3ターミナル

こちらは、主に国際便の発着です。

最近海外観光客向けに新しくなったとかで興味がありました

ですがここに来る前に品川駅で寄り道です。

京急に乗るために乗り換えるのですが品川駅でおいしそうなものを見つけ、立ち寄ります。

イチゴバターサンドなどが売られている、ベリールビーカット

バウムクーヘンの「ねんりんや」や、「東京ばなな」などで知られるグレープストーンが運営している店です。

時間限定のスイーツなどもあります。

ざんねんながらイチゴバターサンドは販売時間ではなく、買えなかったので、「イチゴミルクサンド」5個入り1188円(税込み)と「苺のジュレムースケーキ」¥799(税込)を購入。

「苺のジュレムースケーキ」の大きさには圧倒されました…。家に持ち帰っていただきました。

ちなみに保冷剤は2時間まで無料、それ以上は保冷バックの販売になるようです。

さて、寄り道をしたことにより10時くらいについたのですがさほど混雑はしていませんでした。

日本ぽいものをたくさん並べたお土産物屋さんや、おにぎり屋さん、ラーメン屋さん、お寿司屋さんなどがありました。

そしてフォトスポットの「日本橋」 

みたいところにはいけたので今度は第2ターミナルに移動します。

最初は、電車移動の予定だったのですが、シャトルバスがあるのがわかり、そちらに乗ります。

路線バスのような感じですが、無料です。所要時間5分程度。

ターミナル間移動 | アクセス | 羽田空港旅客ターミナル

頻繁に出ています。

時間の関係かあまりこんではいません。

第二ターミナルは1階はコンビニやカフェなど

2階は土産物屋とチェックインカウンターがあります。

こちらでまたおいしそうなものを発見

餡バター屋さんです。

朝の情報番組で餡バターを見たばかりだったので餡バターパン抹茶とプレーンを購入

これはその場でベンチに座っていただきました。

さて、そろそろ帰るか…と思ったのですが、数量限定の餡バターガレットの発売時間が迫っています!!と、アナウンスがあったので、もう一度餡バターの店に並んでしまいます…

このなかに餡バターが

この後、最近オープンした高輪ゲートウェイ駅まで足を延ばしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました